【無料ツール】英語学習にReedyをマジでオススメしたい!

f:id:Go_My_Way:20190319034102j:plain


 みなさん,こんにちは。

 今回は,速読アプリ(正確にはextension)のReedyを紹介したいと思います。

Reedyってどんなアプリ??

 フラッシュ暗算のように単語をパッパッと画面に映し出してくれて,自分で目を動かさなくても文章を読めるアプリになっています。

 アプリの紹介(インストール方法も含めて)をして下さっている動画がこちらになりますので,みなさん要チェックです!


ガチ人生変わった!1分で英語1000語読めるようになる神アプリ! 

Reedyをオススメする理由

これは速読でオススメされていますが,僕はリスニング向上にも使えるめっっっちゃ良いアプリだと思っています。その理由は3つ!

  1. 単語の文字列を記憶する癖がつく。
  2. リスニングのように強制的に文章を前から理解する環境がある。
  3. ショートフレーズの作成・意味のつなぎ合わせの練習ができる。

 僕がこう思う理由は,Reedyによってリスニングの理解プロセスに近い状態を作りだすことができると考えているからです。前の記事でそのプロセスについて書いています。

go-my-way.hatenablog.com

単語の文字列を記憶する癖がつく

 『音の把握 → 単語への変換(アルファベットの文字列を指します)』が英語を理解する上で重要な第一ステップになると考えています。その理由は,僕たちは単語の意味を覚える時に,聴覚を使って音を聞くよりも,視覚を使ってアルファベットの文字列と意味を結びつけて暗記している傾向があるからです。

 大体の方が英語を聞いた時『アルファベットの文字列を思い浮かべ,それを単語として認識し,意味に変換する』という作業を脳内で行っているのではないでしょうか。少なくとも僕はそうです。僕は留学に来て会話をするときでも,「文字列」が頭に思い浮かばない限りその意味を捉えることができません。
 ただ,徐々にこの作業に慣れ脳内に音と意味の情報が蓄積されていくと,単語の文字列を思い浮かべなくても意味を把握できるようになります。海外に長く住んでる方などが該当するでしょうか。例えば,簡単な例として「How are you?」と言われた時。音としては「ハウアーユー」と聞こえ,誰しもが「元気?」と聞かれていると把握します。わざわざ脳内で「How are you?」を作らないですよね。これは,すでに「音」と組み合わせて意味をすでに知っているからです。

強制的に文章を前から理解する環境がある

 リーディングの時,少し読み進めてあれって何だったっけ?と前に戻って読み返す癖があるという方。はい,僕です。このような読み方が癖になるとリスニングの時に意味を理解できないまま,右から左に英語が流れていきます。そうしないためにも,前から理解していくという訓練が必要になります。それをするのに,このReedyがすごくオススメです。Reedyを使うと,画面上に強制的に単語が流れていきますので読み返しができませんし,リスニングの時に近い集中力を養えます!

ショートフレーズの作成・意味のつなぎ合わせの練習ができる

 リーディングの時,何となく文章全体を捉えることができ,その中で知っている単語が見えることで「こんな感じかな?」と意味を想像することができます。そうしているとやはりリスニングの時に困ります。しかし,Reedyでは単語が勝手に画面上に流れていきますので,前から理解していく癖がつきます。初めのうちは慣れるまで,単語を頭の中で維持しながら,長い文章を作って意味を理解しようとしますが,きっと疲れてきます。そこで,ぜひショートフレーズに切って,意味をつなぎ合わせるという練習をしてみてください。お,なんかテンポよく理解できてる!という感覚をきっと得られるはずです!

ネット記事でも何でもいいので,自分の興味あるものをReedyを使って読んでみてください。みなさんにいい効果が出てくること願っています!では!