【留学】1年の留学で英語力はどれぐらい伸びるのか?〜 総評編 〜

f:id:Go_My_Way:20190416012810j:plain

こんにちは。

今回は,1年の留学で英語力がどれぐらい伸びるのか僕の経験をもとに紹介したいと思います。今英語の勉強をされている方,留学を検討されている方がいましたら参考になれば嬉しいです。

4技能+単語量の総評(☆5までで評価)

  • 単語量:☆☆☆
    自ら調べて覚える癖をつけておけば自然と伸びます。ただし,ある程度聞けるようになると人によっては覚えることをやめてしまう人もいます。日本人にとって英単語は永遠に勉強が必要ですので,知らない単語はすぐメモする癖を持っておく方がいいと思います。
  • リーディング:☆☆☆☆
    勉強次第ですが,ちゃんと読むことを続けていれば,読むスピードは圧倒的に早くなります。おそらくリスニング力とも相関しているのでリーディングが早くなるとリスニング力も同様に上がっていると思います。
    Reedyでリーディングのスピードを測ってみたら簡単な英語で450wpm,単語が難しいと300〜350wpmぐらいでした。留学前を測っていないのでわかりませんが多分100wpmぐらいだっただろうと思っています。なので,リーディングは伸びたな〜と個人的に実感しています。ぜひ皆さんも自分がどれぐらいで処理できるのか測定してみてください。ネイティブの早さがどれぐらいかわかる良い指標になると思います。

  • go-my-way.hatenablog.com

  • リスニング:☆☆☆☆
    確実にリスニングは伸びます。ただし,ある一定まで。それ以降は自分の勉強次第だと思います。僕の周りで一年留学に来ていても,ニュースの英語やyoutubeのちょっとした広告の英語など早すぎて聞き取れないと悩んでいる人もいました。時間が経てば解決する部分もありますが,結局はあなたがどう聞き方を変えていくかに依存すると思っています。
    僕の経験上リスニングで要注意なのが,聞き慣れてくると聞き取れる単語が増えてきて,その単語の意味だけを切り取って繋げて,なんか分かっているという状態になることです。留学してから3〜6ヶ月目で僕はこの状態に陥っていました。これは英語を聞き取れているということではありませんので気をつけてください。会話になるとめちゃくちゃ困ります。実際,僕はドラマなどをみる分には良かったのですが,ネイティブとの会話の時はこんなこと言ってるのかな?感覚で話をしていただので常にモヤモヤした状態でした。
    日本で勉強しているときも,なんかちょっとずつ分かってきたという状態があるかもしれませんが,それはしっかり一語一句聞き漏らさず意味を理解できているのか,ただ聞き取れた単語だけで類推しているのか,ぜひ自分のリスニングを観察してみてほしいと思います。
    一語一句聞き漏らさないためにも,聞き取った単語を頭の中で思い浮かべる癖が必要です。ぜひ意識してみてください。下の記事を参考に貼っておきます。

    go-my-way.hatenablog.com

  • スピーキング:☆☆
    やはりスピーキングは最大の壁です。本人の努力次第だと思いますが,一年いると最低限の意思疎通ができるようになるぐらいだと思っています。僕はペラペラになんてなることができなかったです。小学生が使うような簡単な英語をスラスラ話せるようになる,英語を話すことに慣れるといった感じで,ネイティブっぽい言い回しや高度な単語を使ってかっこよく表現するなんてほとんど無理でした。今もスピーキング力を上げるためにどうすれば良いか考えています。

  • ライティング:☆☆
    多分伸びていると思うのですが,一番実感がありません。スラスラ書けるようになってはいますが,語彙力もあり毎回単語を調べたりしています。単語と同じで色々な表現をどういった状況で使うのかインプットしていくことが重要だと思います。

 

留学をしてみて思うことは,英語はやはり自分の勉強量次第だということです。日本で勉強して英語がすごく堪能な方も中にはいますし,結局はあなたの努力次第です。ただ留学をしたからといって,英語が伸びるということはまず有り得ません。

しかし,留学をすることでメリットはたくさん有ります。今まで経験したことのない生活様式を経験したり,ネイティブと話をして違う価値観を吸収したり,また文化を理解することで大きく視野を広げてくれます。さらに毎日英語に触れる機会があるので,改善を考えるきっかけを与えてくれるチャンスが多いです。そのチャンスを生かすことができれば,留学に意味があると思っています。

参考に慣れば嬉しいです!では。