【文法】「〜の」と訳すfor, of, toの違い

みなさん,こんにちは。

 

今回「〜の」と訳す場合がある『of, to, for』についてネイティブに聞いたので紹介したいと思います。

早速ですが,以下の訳の違いは分かりますでしょうか。わかる人は前置詞のイメージがしっかりされていると思います。

  • the cost of the car
  • the cost to the car
  • the cost for the car

日本語で訳すと「車のコスト」となりますが,これらの違いは以下のようになるそうです。

  • the cost of the car ⇨ 車の値段
  • the cost to the car ⇨ 車の燃料などの維持費
  • the cost for the car ⇨ofと同じで,車の値段

前置詞を理解するときのオススメは,イメージ図で覚える!ということです。例えば,toは「→」とか。それは,日本語訳(〜に,〜となど)で覚えていると,いつまでたっても感覚で理解できなくなり,スピーキングの時に頭の中で日本語から英語への変換が抜けないからです。

それぞれの前置詞のイメージは,色々ネットで情報が載っていますのでぜひ検索してみてください。「へえ〜」となると思います!僕はなりました笑

ただ,ここで一つ言いたいことは,絶対そのイメージを使わないといけない!という訳ではないということです。色々な文章を読み,この文章だとこのイメージがしっくり来ないなとか,これだとこのイメージぴったりだなとかぜひ自分なりに分析して,自分専用の前置詞のイメージ図を作ってみてください。結局それを使って言葉を理解するのは,あなたなので!

勉強し始めの頃,大変役に立ったのが「一億人の英文法」という参考書です!もともと僕は,言葉で理解するということが苦手で(ダメですね笑),いつも図とか使って整理していました。この本の内容は,その自分のやり方と似ているところが多く,英語もこうやって捉えればいいんだ!と気付かせてくれた本です。この本のおかげで英語が好きになりました。ぜひ参考にしてみてください。

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

 

では,また!